エントリー

清水寺 扁額

  • 2015/07/25 00:01
  • カテゴリー:清水寺

仁王門扁額
 正面軒下の「清水寺」の額は、名書家、藤原行成の筆(伝称筆者)

  清水寺 扁額

藤原 行成
 天禄3年(972年)-万寿4年12月4日(1028年1月3日)。官位は正二位・権大納言。 当時、能書家の三蹟の一人。書は後世「権蹟」と称された。

関戸本古今和歌集
 関戸家に伝来する『古今和歌集』の零本。書写は11世紀後半頃。伝称筆者は藤原行成。

hujiwara.jpg
伝藤原行成筆 復原着色 関戸本古今集(全)
(書藝文化新社 発行)

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

9.11
2015/09/11 00:00
文化講演会 終了
2015/09/10 13:00
人形作家の安部朱美さん
2015/09/09 00:01

Feed